おねがい
*当ブログの文章や絵本の画像は出版社の許諾を得たうえで掲載しております。
*無断転載・無断使用はご遠慮ください。引用の際は、出典元として本ブログへのリンクの明記の上、ご連絡いただけますと幸いです。
*当ブログには現在アフィリエイトリンクは含まれておりませんが、今後導入する可能性があります。その際も、読者の方に分かりやすいように表示いたします。
えほんしょうかい

第五回目の絵本は「ねこのすしやさん」を紹介するよ。

表紙の猫さんが頑張って握っているのが可愛いです。

絵本名:ねこのすしやさん 作・絵:KORIRI 出版社:金の星社

作者のKORIRIさんはイラストレーターさんで、LINEスタンプやたくさんのグッズがあるんだよ。どれも可愛いー。

私も欲しくなってしまいます✨水玉模様のねじり鉢巻が似合っています。

キュートな猫のお寿司屋さんってどんなのか見てみよう!
あらすじ
町で人気の猫のお寿司屋さん。おにぎりの毛色に水玉模様のねじり鉢巻した店主のもんじゃさん。こだわりのお寿司でお店は大賑わい。お寿司のお味はどうかな?
どんなえほん?

お客さんに目が入ってしまいそうだけど、背景のタコさんの動き面白いね!

本当ですね!壁に貼ってあるポスターや湯のみなどが書かれている文字も見ていて楽しいです!
知って楽しいちょっとメモ 湯のみは「日本のお茶を飲むために使われる器」のことだよ。意味によって漢字が違ったりするよ。

細かいところまで工夫されているね。

ちゃんと物語に繋がるような湯のみがあるから探してみてね。
かんそう

猫づくしでみていて癒されるー✨

他のシリーズも読んでみたくなるくらい可愛い絵本でした。

食材を無駄にしない発想力が凄いもんじゃさんだったね。

そうですね。お客さんの猫さんの服装もオシャレでした。

どの服装も可愛いかったね。今回の絵本は「ねこのすしやさん」でした。ここまで読んでくれてありがとう。今回はここでおしまい。
コメント